top of page
検索


カード展開の疑問点
私はLINEさんのトーク占いでは、鑑定そのものにカードを使って占うことはほぼないです。 けれど個人的にカード好きと公言していたり、オラクルやタロットなどを鑑定後にお贈りすることがあるため、カード占いについて質問を受けることがあります。...
蜜blog
2020年4月29日読了時間: 2分
0件のコメント


カード選び・2
タロットやオラクルカードをはじめてみたいけれど、種類が色々ありすぎて悩むという方が多くいらっしゃるので、カード選びについて再びまとめてみました。 スケジュールお知らせブログ( https://ameblo.jp/mitsu-holy/ )に掲載した内容の再録です。...
蜜blog
2020年4月28日読了時間: 3分
0件のコメント


ペンデュラム実践編その4
最初のうちは、揺れが不安定なこともあります。 さっきの質問の「NO」は右回りだったのに、次の「NO」が左回りということもあり得ると思います。 左揺れか右揺れかではなく、円を描くのが「NO」で、左右が「YES」という事もありえます。...
蜜blog
2020年4月27日読了時間: 2分
0件のコメント


ペンデュラム実践編その3
どうでしょう、振れてきましたか? 慣れて来るとすぐに振れるようになりますから、じっくりじっくり、焦らずです。 例えばあなたが暮らしているペットの犬が女の子なのに「私のペットの性別は男ですか?」と聞いた時、ペンデュラムが右回りに丸く回ったとします。...
蜜blog
2020年4月27日読了時間: 2分
0件のコメント


ペンデュラム実践編その2
道具が用意できたら最初にすべきことは、あなたにとっての「YES」,「NO」を表わす振れを特定すること、です。 ここ、とっても大事なんです。 ペンデュラムの振れ方には個人差があります。 左右に振れる人、円を描くように振れる人、色々です。...
蜜blog
2020年4月27日読了時間: 2分
0件のコメント


ペンデュラム実践編その1
ではでは。 前回から引き続き、ペンデュラム初期実践編その1、行きます。 市販されているペンデュラムは三角錐状になっており鉱石でできたものが多いです。 でも特に先端が尖っていなくても、振子として使えればいいのです。 軽すぎると使いにくいでしょうから少し重みのあるチャームのネッ...
蜜blog
2020年4月27日読了時間: 1分
0件のコメント


ダウジングのススメ
この記事は、ダウジングって何?にお答えする内容です。 実践する前に持っておきたい知識を簡単にまとめたものなので、すぐやってみたい方はここは読み飛ばして、「ペンデュラム実践編」記事に進んで下さっても構いません。 (でもあとでぜひ読んでくださいね!)...
蜜blog
2020年4月27日読了時間: 3分
0件のコメント


ニコレッタ・チェッコリのカード
ニコレッタ・チェッコリさんのオラクルカードをご紹介します。 チェッコリさんのイラストは、ポップでシュールで可愛くて怖いという、ゴスやダークロリータなどがお好きな方にはたまらない作風です。 この方面で著名な作家というとポップシュルレアリスムの父と呼ばれるマーク・ライデンさんが...
蜜blog
2020年4月27日読了時間: 2分
0件のコメント


タロットを入手したら
先日、タロット占いを始めるというお客さまから、「カードを使いはじめる時にした方が良い事はありますか?」との質問を受けました。 これから始めようと言う方は、最初に書店で手に入るタロット占いの本やデッキ(カード)を入手されると思います。...
蜜blog
2018年3月23日読了時間: 3分
0件のコメント


カード選び
タロット占いの世界で一番一般的なのは、おそらくウェイト版と呼ばれるカードです。 書店に行きタロット占いの本を探せば、何冊かはウェイト版を使ったスプレッドの紹介をしていると思います。 でも、なぜか私はウェイト版のカードを使った事がないんですよ。...
蜜blog
2018年3月22日読了時間: 2分
0件のコメント


愛用カード・続き
カモワンタロットの続き、愛用のタロットカード紹介です。 ITAROCHI VISCONTI メインはカモワンですが、補助に使っているがこのデッキ。 現存する最古のタロットと言われている、ヴィスコンティ・タロットです。 この版も、ウェイトやマルセイユと並んでよく知られています...
蜜blog
2018年3月22日読了時間: 1分
0件のコメント


マルセイユ系カモワンタロット
最終更新: 7時間前 今日は占い鑑定時に使っているカードの紹介をしようかと。 まずはこれ。 TAROT DE MARSEILLE “CAMOIN” 大アルカナを中心に撮ってみました。 (トランプの絵札のような、全面が絵柄の22枚を大アルカナといいます。)...
蜜blog
2018年3月22日読了時間: 2分
0件のコメント
bottom of page