top of page
検索


カード展開の疑問点
私はLINEさんのトーク占いでは、鑑定そのものにカードを使って占うことはほぼないです。 けれど個人的にカード好きと公言していたり、オラクルやタロットなどを鑑定後にお贈りすることがあるため、カード占いについて質問を受けることがあります。...
蜜blog
2020年4月29日読了時間: 2分
0件のコメント


カード選び・2
タロットやオラクルカードをはじめてみたいけれど、種類が色々ありすぎて悩むという方が多くいらっしゃるので、カード選びについて再びまとめてみました。 スケジュールお知らせブログ( https://ameblo.jp/mitsu-holy/ )に掲載した内容の再録です。...
蜜blog
2020年4月28日読了時間: 3分
0件のコメント


ニコレッタ・チェッコリのカード
ニコレッタ・チェッコリさんのオラクルカードをご紹介します。 チェッコリさんのイラストは、ポップでシュールで可愛くて怖いという、ゴスやダークロリータなどがお好きな方にはたまらない作風です。 この方面で著名な作家というとポップシュルレアリスムの父と呼ばれるマーク・ライデンさんが...
蜜blog
2020年4月27日読了時間: 2分
0件のコメント


タロットを入手したら
先日、タロット占いを始めるというお客さまから、「カードを使いはじめる時にした方が良い事はありますか?」との質問を受けました。 これから始めようと言う方は、最初に書店で手に入るタロット占いの本やデッキ(カード)を入手されると思います。...
蜜blog
2018年3月23日読了時間: 3分
0件のコメント


カード選び
タロット占いの世界で一番一般的なのは、おそらくウェイト版と呼ばれるカードです。 書店に行きタロット占いの本を探せば、何冊かはウェイト版を使ったスプレッドの紹介をしていると思います。 でも、なぜか私はウェイト版のカードを使った事がないんですよ。...
蜜blog
2018年3月22日読了時間: 2分
0件のコメント


愛用カード・続き
カモワンタロットの続き、愛用のタロットカード紹介です。 ITAROCHI VISCONTI メインはカモワンですが、補助に使っているがこのデッキ。 現存する最古のタロットと言われている、ヴィスコンティ・タロットです。 この版も、ウェイトやマルセイユと並んでよく知られています...
蜜blog
2018年3月22日読了時間: 1分
0件のコメント


マルセイユ系カモワンタロット
最終更新: 7時間前 今日は占い鑑定時に使っているカードの紹介をしようかと。 まずはこれ。 TAROT DE MARSEILLE “CAMOIN” 大アルカナを中心に撮ってみました。 (トランプの絵札のような、全面が絵柄の22枚を大アルカナといいます。)...
蜜blog
2018年3月22日読了時間: 2分
0件のコメント
bottom of page